いよいよ始まる大阪・関西万博。
世界中の人々が関西へ
期待を込めてやってくる6ヵ月。
そこで関西ラジオ12局では、
関西の魅力をお届けする
Podcast番組を配信!
その名も
各局のパーソナリティ・DJが
タッグを組み
関西各地の魅力をお届け!
関西にやってきたあなたも、
もちろん関西に住むあなたも!
Podcastを聴いて
関西各地を回ってみては
いかがでしょうか?
地図から探す
一覧から探す
ラジオ局一覧
OSAKA




ABCラジオ × Kiss FM KOBE 福島ぶら歩き
福島のABC本社をスタートし、迷路のように入り組んだ福島の路地裏をぶら歩き!古川アナご推薦の「なぜ福島で沖縄の味が!?」そんなとっておきのお店もご紹介します!
ABCラジオ
1951年の開局以来、「ABCラジオ」の愛称で数多くの番組を関西一円にお届け!バラエティはもちろん、プロ野球・高校野球中継なども強みに、毎日絶やさず放送を続けています。




MBSラジオ × e-radio
千日前 街歩き
大阪の老舗お好み焼き店「おかる」を訪れ、職人技が光る蒸し焼き製法のフワフワお好み焼きを堪能。マヨネーズで大阪名物のイラストを描く演出も魅力。観光客にも大人気の名店をレポート!
MBSラジオ
大阪・梅田の茶屋町にあるMBSラジオは、1951年開局のラジオ局。個性派パーソナリティによる楽しいトークやスポーツ中継も充実♪関西らしさ満載の番組が勢ぞろい!



ラジオ大阪OBC × FM802 大阪港区弁天町から
西へ街歩き
大阪・関西万博で多くの方が利用する弁天町駅。喫茶マルキで、ふわふわ食感の「たまごばっかりサンド」を堪能し、最後は大阪湾に沈みゆく夕陽を眺めながら、万博会場に思いを馳せる2人です。
ラジオ大阪OBC
万博会場に一番近い、大阪・弁天町にあるラジオ大阪は、今年で開局67周年。“ラジオ大阪、もう、好きにやります。”をステーションキャッチに、大阪・関西らしい自由で楽しい番組やイベントをお届けしています。

FM大阪 × ABCラジオ 道頓堀 街歩き
水の都大阪!道頓堀川から見上げるグリコ看板、御堂筋の裏側、とんぼりリバーウォークの賑わいなどを船上からご紹介。ご案内は、FM大阪・赤松悠実とABCラジオ・小縣裕介の人気パーソナリティが担当します。
FM大阪
大阪・なんばのFMラジオ局、FM大阪は、1970年の大阪万博の年に開局し、今年で55周年を迎えました。「音楽と笑いのラジオ」として、大阪のリスナーの皆さんによりそう番組をお届けしています。



FM COCOLO × 和歌山放送 通天閣~四天王寺
街歩き
“大阪ならではのお散歩コース”。まずは通天閣に集合、逢坂を登りながら、枝曾丸&中川アナと加美幸伸の会話も弾む弾む。今も残る街の歴史を感じながら、四天王寺へ到着、楽しい時間はあっという間。
FM COCOLO
1995年・阪神淡路大震災の年に関西広域の外国語放送局として開局。2010年より“WHOLE EARTH STATION”としてオトナのリスナーへ向けて15年、今年4月に“LIFETIME MUSIC STATION”として、リニューアル。
KYOTO




KBS京都 × FM
COCOLO 京都そぞろ歩き
~西陣編~
KBSがある上京区の西に位置する西陣。万博のパビリオンの外壁に使用され注目される西陣織りの魅力と京都の喫茶文化をご紹介。
KBS京都ラジオ
京都御所の西、蛤御門前にあるKBS京都は、1951年開局のラジオとテレビの兼営局。KBSホールも併設し、ラジオ番組との連動イベントを年間数多く開催。
HYOGO





ラジオ関西 × FM大阪 神戸の下町
東山商店街歩き
“神戸の台所”として親しまれている「東山商店街」で安くておいしいお店を探索!あれも食べたい、これも欲しい、仲良しガールズコンビの買い物欲が止まらない!
ラジオ関西
“海の見える放送局”ラジオ関西は1952年神戸で開局。洋楽・JAZZなどの音楽番組をはじめラジトピ、SNS、Podcast、イベント等を通じて皆様とコミュニケーション。